単発イベントのアルバイトを募集する方法3選|おすすめの人材派遣・紹介会社も紹介
規模の大小はあれど、イベントには運営するための人数が必要です。なかでも単発イベントの場合は、1日だけ人員が必要になるのでアルバイトを採用することになるケースが多いでしょう。そこで今回は、単発イベントのアルバイトを募集する方法を紹介。単発イベントに強い人材派遣・紹介会社も紹介しているので、人員を集めるための参考にしてみてください。
目次
- オンラインで募集する
- 学校の掲示板に求人情報を張り出してもらう
- 人材派遣・紹介会社に依頼する
- 【業界最多の登録者数】株式会社フルキャストホールディングス
- 【1時間単位で時間設定可】株式会社マンネット
- 【オンラインイベントにも対応】株式会社アジリティー
- 人材派遣を利用する場合の費用目安
- 人材紹介を利用する場合の費用目安
単発イベントのアルバイトを募集する方法3選
単発イベントのアルバイト募集は次の方法がおすすめです。
- オンラインで募集する
- 学校の掲示板に求人情報を張り出してもらう
- 人材派遣・紹介会社に依頼する
オンラインで募集する
イベントバイトでは体力があり、時間の融通も利きやすい若年層が採用ターゲットになるでしょう。いわゆるデジタルネイティブ世代なので、特にオンラインでのアプローチが有効です。
- SNSで告知
- SNSなどにWeb広告を出す
- 求人サイト・アプリに掲載する
自社でSNSを運用している場合は、求人の詳細を載せた投稿をして、応募者を募りましょう。自社でSNS運用をしていない場合は、SNSや検索エンジンにWeb広告を出すのもおすすめです。SNSはフォロワーをはじめ、不特定多数の人に届けられるため母数が大きくなりますが、ターゲットに届くとは限りません。一方でWeb広告では、セグメント配信が可能。ターゲットに届けやすい特徴があります。
求人サイトやアプリは、メインユーザー層など媒体の特徴に合わせて選択するのが大切です。ターゲット層から外れた求人サイト・アプリを使用して求人を出しても当然ですが、思ったような成果は得られません。
学校の掲示板に求人情報を張り出してもらう
高校や大学、専門学校など、学校の掲示板への求人情報張り出しも積極的に活用したい方法です。「学校が許可している=信頼できるアルバイト先」という認識を学生に持ってもらえるので、一定数の応募が期待できるでしょう。
ただし、なかにはトラブルを警戒してイベント系の求人はNGとしている学校もあります。そのため、まずは学校の特色や校風のチェックが欠かせません。学校の特色を踏まえたうえで、コンタクトを取れば、求人を掲載してくれる学校をスムーズに見つけられるでしょう。
人材派遣・紹介会社に依頼する
人材派遣や人材紹介を介してもイベントバイトを確保できます。人材派遣と人材紹介の違いは、「雇用主」にあります。人材派遣は派遣元企業が雇用主になるので、給与の支払いから労務処理などは派遣元企業が行います。一方、人材紹介は勤務先企業が雇用主になるので、給与の支払い・労務処理などはすべて自社で行うことになります。
このような違いはありますが、両者の最大のメリットは「自社の代わりに人材確保を行ってくれること」です。話は少しズレますがイベントバイトは、時給が高めに設定されている分、給料を目安に応募してくる人もいます。それだとターゲット層から外れた人が応募してくる可能性が高く、選考が難航するおそれがあります。人材派遣・紹介会社の場合は、「こういう人材がほしい」ことを伝えると、条件に見合った人材を探して派遣・紹介。自社で採用活動を行うよりも希望人材が見つかりやすい傾向にあります。
単発のイベントに強い!人材派遣・人材紹介会社
人材派遣や人材紹介会社には、各社で得意な分野があります。ここでは単発イベントに強い人材派遣・人材紹介会社をピックアップしたので、アルバイト採用の際に参考にしてください。
- 株式会社フルキャストホールディングス
- 株式会社マンネット
- 株式会社アジリティー
【業界最多の登録者数】株式会社フルキャストホールディングス
株式会社フルキャストホールディングスは、1990年の創業以来、人材派遣・人材紹介を牽引してきた業界最大手企業です。全国に198もの拠点があるため、エリアを問わず派遣が可能。グループ会社を含めて777万人と圧倒的な数のスタッフが登録しているため、大人数の派遣にも対応してくれます。
登録スタッフ数 | 7,770,000人 |
---|---|
対応エリア(拠点数) | 全国(198拠点) |
前日対応 | ○ |
対応可能業務 | グッズ販売・チケットもぎり・会場の案内・設営・運営、販売支援、警備、誘導、リテール業務、レジ打ち、接客、サンプリング、清掃など |
【1時間単位で時間設定可】株式会社マンネット
引用元:株式会社マンネット
首都圏を中心にイベントの人材派遣サービスを展開している株式会社マンネットでは、設営から運営、撤去までイベント期間中のすべての業務に対応しています。派遣人数は1名から可能。10名以上の大人数にも対応できます。料金は1日8時間の場合、15,000円から。比較的安価な金額で対応してくれます。
登録スタッフ数 | 要問い合わせ |
---|---|
対応エリア(拠点数) | 東京、神奈川、埼玉、千葉(要問い合わせ) |
前日対応 | ○ |
対応可能業務 | 会場設営、受付・接客、通訳・外国語接客、サンプリング、事務・販促、運搬、飲食業務、委託販売 |
【オンラインイベントにも対応】株式会社アジリティー
引用元: 株式会社アジリティー
株式会社アジリティーでは50年近くイベントに関わってきたノウハウを活かして、人材派遣を中心に企画・デザインや、イベント制作などにも対応。コロナ禍によりリアル会場が使えなくなった影響で増えたWebでのイベントにも対応してくれます。また、設営や運営はもちろん、イベントコンパニオンやMC・ナレーターなどの人材も派遣可能。依頼先を少なくできるので、コミュニケーションコストを抑えられます。
登録スタッフ数 | 要問い合わせ |
---|---|
対応エリア(拠点数) | 全国(2拠点) |
前日対応 | 要問い合わせ |
対応可能業務 | 運営、設営、MC・ナレーター、イベントコンパニオン、ディレクター、タレント・パフォーマー、キャンペーンスタッフ、着ぐるみ |
単発イベントのアルバイト代目安
タウンワークによると
イベントバイトの時給は1,000~1,200円が平均となっています。ただし、なかには1,700円と高時給の求人も見受けられます。どの程度の時給を出せるかは予算にもよりますが、SNS時代である今、作業内容に対して時給が低いとすぐに噂が広まります。次回のイベント開催時にアルバイトを集めにくくなるので、作業内容に応じて適正な時給を設定するようにしましょう。
また、就労場所が遠方になる場合は、交通費や宿泊費の支給も要検討です。イベントバイト募集のなかには交通費なし、または時給に含むケースもあります。別途支給しない場合は、交通費や宿泊費分を時給に上乗せするなどしておかないと、応募者からネガティブなイメージを持たれてしまいます。応募者が魅力に感じるような求人でないと、人は集まらないのでこうした工夫も必要です。
人材派遣を利用する場合の費用目安
人材派遣を利用する場合、「派遣スタッフの給与+マージン」を派遣会社に支払うことになります。いわゆる「派遣料金」ですが、内訳は次のとおりです。
派遣料金は一般的に7割が派遣スタッフへの給与、3割がマージンで成り立っています。マージンのなかには社会保険料や有給費用、派遣会社の営業利益などが含まれます。7:3の割合で計算すると、人材派遣でアルバイトを確保した場合の費用は時給1,200円×6時間(派遣スタッフへの給与)に3割のマージンを乗せて9,360円になります。
しかし、単発バイトの場合、社会保険料や有給費用がないので、通常の人材派遣よりも派遣料金は安くなるでしょう。ただし、マージン率は派遣会社によって異なるため、利用の際は各社に見積もりを取ることをおすすめします。
人材紹介を利用する場合の費用目安
人材紹介会社を利用する場合は、「人材が入社したときの成功報酬」と「アルバイトへの給与」が必要です。人材紹介会社は成果報酬型を採用しているところが多く、初期費用はかかりません。アルバイトの場合は、1人の採用につき成果報酬料が発生します。
単発イベントでアルバイトを就労させる際の注意点
イベントバイトは長時間、就労させることになるため、以下の点に注意が必要です。
- 休憩時間の確保
- 残業代は規定に沿って25%増しにする
- 高校生は保護者の同意が必要かつ22時以降の就労禁止
つまり、労働基準法を守って就労させることが大切です。また就業中の飲食物の確保や、終電がない場合の帰宅手段の確保といった配慮も忘れないようにしましょう。
まとめ
単発イベントの規模感にもよりますが、自社で人材を確保できない場合は、アルバイト人材の活用が必須になります。その際、自社で採用活動を行うのも良いですが、条件によっては必要数を確保できないケースもあるでしょう。その点、人材派遣・人材紹介であれば多少費用は高くなりますが、確実に必要最低数を確保できます。
たった一日とはいえ、人手不足でイベントを回すのは抜け漏れが多発。失敗に終わることが予測できるので、確実に人員を確保できる人材派遣・人材紹介を利用してイベントを成功に導きましょう。
人材をお探しの企業様はこちら
1990年の設立以来、
業界をリードする実力をぜひご活用ください。
企業のご担当者専用ダイヤル